旧ブログの、個人のつぶやき回(2011年11月19日~20日)

Carpe Diem【2011年11月19日】(Sin約聖書より)

『見誤る』って噛みませんか?

ちょっと呟いてみてください。

「馬鹿なっ!?
  この俺がみあやまったというのかっ!?」

文面を見ないで言えますか?

さて。
流石にテスト前の土日となると、友人とも会わないので
今日は迷言はおやすみです。

そこで、たまにはマトモな名言も載せないといけないなーと思ったので、一言。

今日の名言。
Carpe Diem(カルペ・ディエム)
:ラテン語で「今を楽しめ」

別にキリスト教徒ではありませんが…【2011年11月20日】(Sin約聖書より)

英語のテストをしていて、

「あなたはそのボタンを押しさえすればよいのです」
All you have to do is to push the button.

という文を読んで思い出した話を一つ。

…ちゃんと自分も勉強してるのですよ?(^^;

ある夜のこと。
一人の男の下に、ボタンのついた箱を持った、胡散臭い男が来て言いました。
「このボタンを押していただければ、100万円差し上げます」
男は尋ねます。
このボタンを押すとどうなるのか、と。
すると、胡散臭い男は言います。
「世界のどこかで、あなたの知らない人が一人死にます」

翌日の早朝に取りにくるから、それまでに決めておくようにと言って、胡散臭い男は箱を置いて帰ります。
男は一晩悩みますが、自分の知らない人ということもあり、ボタンを押しました。

翌早朝。
胡散臭い男は箱を取りにくると、男に100万円を渡しました。
「ありがとうございました」
男は最後に尋ねます。
「この後、その箱はどうされるのですか?」
胡散臭い男は答えます。
「世界のどこかの、あなたの知らない誰かに届けられます」
と。

色々考えられる話ですよね…

さて今日の名言。
「明日のことまで思い悩むな。明日のことは明日自らが思い悩む。
その日の苦労は、その日だけで充分である」
(『新約聖書』マタイによる福音書6より、イエスの言葉。)

risoluto
吟遊詩人。趣味人を気取る教育公務員。

人生とは旅に似ている。



ご意見・ご感想・依頼・投書は、コメントもしくは以下のアドレスまで。

am1-night-studio@risolutoo.com
Follow :

LEAVE A REPLY

*

コメントは承認待ちです。表示されるまでしばらく時間がかかるかもしれません。